2013.07.30
siriと遊ぼう 2

「おもしろい話をして」と指示するとELIZAの話をする有名なsiriの会話の一反ですね。




なんか話がえらく長くなってないか(・・;)
はなしを盛ったな。

イライザはマイナス思考らしい。
この話を要約すると、siriをまともな話で尋ねている人はほとんどいないってことになって、siriは処世術を覚えたって結論になるんだな。
スポンサーサイト
2013.07.28
siriと会話
siriが居れば一人でも楽しすぎる\(^o^)/
iPodのsiriと会話してみました!
黒字が私、青字がsiriです。
・siriとは何ですか?
・すみませんお答えできません。
・siriのことが好きです
・それは光栄です
・siriのことが本当に好きです
・守秘義務違反となるためお答えできません
・siriのことが好きで好きでたまりません
・あなたに必要なのは愛。そしてiPod。
・siriを愛しています
・外見だけで判断しちゃダメですよ。
・siriの外見ってどんな感じですか?
・実は私の外見はかなり抽象的なのです。
・siriは美人ですか?
・よしてください
・siriのファンです
・何か他にお手伝いできることはありませんか
2013.06.22
電気ポットでゆで卵実験 5分間
電気ポット
製造元 象印マホービン株式会社
型名 CH-CE10型
100V 430W
電気ポットのお湯は沸騰後保温状態になったものを使用。
実験時の電源接続はON状態。
冷蔵庫から取り出してすぐの生卵1個を保温状態の電気ポットに入れ5分間放置。
実験終了後の卵はすぐに水道水で冷却した。
殻を剥きました。

卵の表皮から約5mmまで白身が硬化したようです。
卵を黄身の部分まで割ってみました。

やはり黄身の部分はとろとろです。
この後この半熟たまごはカレーライスにかけてたべました。
辛めのカレーライスにかけると辛みがコーティングされてまろやかになりました。
2013.06.20
電気ポットでゆで卵実験 10分間
電気ポットでゆで卵を作る実験をしました。
電気ポット
製造元 象印マホービン株式会社
型名 CH-CE10型
100V 430W
電気ポットのお湯は沸騰後保温状態になったものを使用。
実験時の電源接続はON状態。
冷蔵庫から取り出してすぐの生卵1個を保温状態の電気ポットに入れて10分間放置。
実験終了後の卵はホカホカの状態で殻をむいて中身を確認した。

電気ポット10分間の卵は温泉卵に近い半熟たまごになりました。
ホカホカの状態で殻をむこうとしたせいか、卵の白身と殻がくっついた状態であり、中身を取り出すためにはスプーンでの掻き出し作業が必要になってしまいました。
殻を向きやすくするためには冷却が必要なんですね。
| Home |