上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.09.07 ぶち切れ




他人の意見を聞くことのできない男性、の続編です。
さて、先日理事会がありました。
最低なペット規約で、お金の行く先も修繕積立金という意味不明なところへ。
規約もお金の行く先もみなおさないといけないのに、
理事会のじじい共は、
じじい1「ペットの件は無意味だから話すのやめませんか?」
じじい2「俺は修繕積立金に積み立てるのは賛成だ、だから変える必要ない」
同じくじじい2「モラルのない人間が多いのが悪い」
じじい3「ペットは問題ありすぎだから、次の理事会にまわそう」
同じくじじい3「今のままでいいのだから蒸し返すな」

どれだけじじい共の意見が理不尽かわかるでしょうか。
年寄りの男は、人の意見を聞かずわがまますぎで、それを強行に押し通そうとする。
そしてこのじじいたちは自分では働かず、女性や年下の人間に命令して動かせるだけ。
このじじい共こそがモラルがなく視野が狭く何かを攻めることによってしか自分の存在価値を見出せない愚かな生き物

せっかく購入したマンションだけど、このようなレベルの低い人間共と一緒にいるのはうんざりだ。
何より、私はペットたちのためにこのマンションを購入した経緯がある。
だから、このマンションを早いうちに引っ越すことに決めた。

ペット可マンションが最近増えてきたけれど、実態は客を誘引するためのうたい文句に過ぎない。
私は、今のマンションのペット可という情報について、複数の不動産会社に当初実情を聞いたが、「一般的なマンションの規則といっしょですよ」とどの不動産会社も同じ回答をした。
だから購入したというのに、実際はあまりにもひどいマンションだった。

ペット可マンションの口コミや評判のサイトが本当に必要だと思う。


この話を別のマンションの知り合いに話したら
「そこのマンションは、民度が低い。会議で反対意見などはあるだろうけど、理不尽がそのまま通る会議なんてないよ」
と。

里親会でお世話になったNPOの団体のところに行っても
NPO「そこのマンションはおかしすぎる。あなたがしっかり反対意見を言わなきゃ駄目よ」
私「いや、じじい共はそれ以前に他人を意見を聞く耳持ってなくて話し合いどころじゃないんですよ」
NPO「そんなのに負けてたら駄目」
私「いやいやそうは言っても話をまったく聞いてくれない時点で、そもそも話し合いどころではなくて・・・」
ああ、なぜ私が責められるんだろう、と深く思った・・・

その他、ペット可マンションを専門に参入しているアドホックという企業にも情報をもらいにいったところ、
如何にここのマンションがおかしく、そして管理会社がまったく働いていないかを痛感させられた。


スポンサーサイト




上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。